葛飾区には都内最大の水元公園や渋谷の代々木公園etc・・・多数ある・・・
そんな中、旧江戸川の河口にある東京ディズニーランドの対岸には・・・
大観覧車や水族館のほか潮干狩りなどが出来る葛西臨海公園がある・・・
ちょっと陽気に誘われ・・・メタボオヤジもミニミニツーリングがてら行って見た・・・




するとバイクの駐輪場は、公園の入口の・・・ずーっと手前にあり・・・
仕方なく目的の海辺まで歩くしかない・・・と歩いて行ったのだが・・・正面入り口まで20分もかかってしまった・・・
なお、入口から海辺に続く途中には・・・広い草原が配置されており・・・バーベキューなども出来るようだ・・・


その途中の広場では、小学生の野外授業なのか遠足だろうか・・・皆、しゃがんで先生の話を聞いている・・・
と、突然、リーダーらしき先生が・・・“転ばない速さで走っておいで~”と大声で叫んでいたが・・・
その先を見ると・・・5~6人ほどの男の子たちが・・・駆けてくる・・・多分、集合時間を守らなかったのだろう・・・
でも、転ばない速さって・・・どんな速さなのだろう・・・転ばないように走っておいでと言い間違えたのだろうか・・・
とメタボオヤジも一瞬考えてしまったが・・・まぁ~どうでも良いことなのだが・・・




その後、葛西渚橋を渡り・・・海辺(海水浴場)へ・・・
今の時期に泳ぐ人たちはいないが・・・砂浜には大学生らしき人だかりが・・・何をしているのだろう・・・
と、ふと遠くの東京のビルの上方を見ると・・・冠雪した富士山が見える・・・(分かるかなぁ~・・・)


その後、野鳥や水族館を見ようかと遊歩道を歩いていくが・・・園内図を持っていなかったため・・・
水族館の入口を見失い・・・更に野鳥鑑賞エリアでは、まだまだ歩いていく必要があり・・・
既に1時間も歩き・・・膝が痛くなったメタボオヤジは帰ることに・・・
しかし何故、車は、正面入り口の駐車場までいけるのに・・・バイクは、ず~っと遠い駐車場なのだろう・・・
子ども連れの家族を中心に考えるため・・・車優先になっているのだろうか・・・(差別じゃぁ~・・・)